回転をかける性能に優れた『テナジー』
「スプリング スポンジ」と「ハイテンション技術」が生む独特の打球感を有すラバー。多くの選手による試打と機械測定から「回転性能が高い」と評価された“開発コードNo.05”のツブ形状を採用し、強烈な回転をかけることができます。ハイテンション ラバーと高粘着ラバーが融合したかのように、回転主体のプレーに非常に高い性能を発揮します。
商品名 | テナジー05 |
---|---|
価格 | オープン価格 |
発売日 | 2008年4月21日 |
品番 | 05800 |
タイプ | ハイテンション裏ラバー |
テクノロジー | ハイテンション、スプリング スポンジ |
スピード | 13 |
スピン | 11.5 |
---|---|
スポンジ硬度 | 36 |
シートカラー | レッド(006)、ブラック(278) |
スポンジ厚 | トクアツ、アツ、中 |
原産国 | 日本 |
※本製品をラケットに貼る際は『フリー・チャック2』または『フリー・チャック2-L』と『クリップスポンジ』をご使用ください
※本製品は大変デリケートにできており、表面は大変傷つきやすくなっております。ラバーを保護するため、ご使用後は必ず保護用のフィルムで表面をガードしてください
※使用中に肌などに異常を感じた場合は、ただちに使用を中止してください
※製品を加工すると、性能や品質を損なう恐れがあります。
スピード
10.00
回転
9.40
コントロール
10.00
コスパ
8.20
小学生の時代から何度もリピートしています。いつ使ってもいいです。たまに浮気しまうが結局これに戻ってくる
スピード
9.50
回転
9.50
コントロール
9.30
コスパ
8.10
はい。これ買っときなさい。ディグニクスなんて硬いだけで一般人には使えない!
スピード
9.60
回転
10.00
コントロール
9.20
コスパ
0.00
使いやすい!卓球1年くらいやった人はみんなこれでも良い!使いにくいと言ってるやつは、テナジーの種類(硬さ)を間違っているだけ。
スピード
8.70
回転
9.50
コントロール
9.50
コスパ
0.00
テナジーは回転がかけやすくすごく使いやすかったです。次回も購入します!
スピード
9.60
回転
9.90
コントロール
9.50
コスパ
0.00
さすがテナジーってところ。久々にテナジーを貼ってみたが今でもバリバリ現役の性能を発揮してくれた。やっぱりすごいね~。5年前からラバーは進化してないのか?今でもテナジーが一番って言うことは。。。