Vラージ L3

製造国 日本
ラバーの種類 ラージ用テンション表ソフト
ラバー色 赤, 黒
スポンジ厚 2.0, MAX
スポンジ硬度 硬度30±3

2021年12月発売予定
トータルバランスに優れた性能がラリーを支配する

スピン、スピード、コントロール性能を高い水準で兼ね備えたラージ用テンション表ソフト。
放たれた打球は弧線を描きながら相手コートを捉え、前陣から後陣まで全てのプレー領域において、ハイレベルなパフォーマンスを発揮する。

Vラージ L2

製造国 日本
ラバーの種類 ラージ用テンション表ソフト
ラバー色 赤, 黒
スポンジ厚 2.0, MAX
スポンジ硬度 硬度30±3
登録ユーザーのみがレビューを書くことができます。 ログインするか、アカウントを作成してください

2021年12月発売予定
破壊力を重視した性能がダイナミックなプレーを引き出す

高い反発力とスピード性能、回転のかけやすさが特長で、選手の攻撃的でダイナミックなプレーを引き立てる。
爽快な打球感と共に放たれる打球は、相手コート深くに突き刺さる決定打となる。

V>22 Double Extra

製造国 ドイツ
ラバーの種類 ハイエナジーテンション裏ソフト
ラバー色 赤, 黒, ブルー
スポンジ厚 2.0, MAX
スポンジ硬度 硬度50±3
登録ユーザーのみがレビューを書くことができます。 ログインするか、アカウントを作成してください

2022年9月発売予定
『V>15 Extra』の登場から7年の時を経て、2022年に生まれたモンスターラバー。

スピードと回転量は世界のトップ選手の試打で実証済み。
ボールを食い込ませると同時にトップシートで強烈な「ひきつれ」を作り、特殊気泡を含んだスポンジが威力あるボールを弾き出す。
さらにはその威力あるボールが、相手コートの深い位置で収まる安定性も兼ね備える。

新カラーのラバー使用にあたって
「V>22 Double Extra」には新カラーとして「ブルー」とがございます。
新カラーをご使用の際は、もう片面には黒をお貼りください。

Vラージ L1

ラバーの種類 ラージ用表ソフト
ラバー色 赤, 黒
スポンジ厚 1.5, 2.0, MAX
スポンジ硬度 硬度25±3

2021年12月発売
優れたコントロール性能が特長のラージ用表ソフトのスタンダードラバー

高弾性のトップシートと柔らかめのスポンジを組み合わせた、スタンダードタイプのラージ用表ソフトラバー。
柔らかい打球感と優れたコントロール性能が、ラリー戦での安定感をもたらし、ラージボール初級者から安定性を求める上級者まで、幅広い選手のプレーを支える。

V-オレンジ

鮮やかなカラーが特徴の5枚合板ラケット
手元が映えるオレンジのカラーが特徴の初・中級者向きの攻撃用ラケット。
初・中級者用としては反発力も高く、攻撃力のアップを図りたい選手におすすめ。

◆ブレードサイズ:157×150mm
◆グリップサイズ:100×24mm
◆ブレードの厚さ:5.8mm
◆合板構成:木材5枚
◆平均重量80g±g
◆攻守レベル:ALL

ヴェンタス レギュラー アルファ

『VENTUS Regluar』からスピン性能を強化した高弾性裏ソフトラバー
「ORC」を搭載し、コントロール性能に優れた『VENTUS Regular』にスピン性能をプラスアルファした高弾性裏ソフトラバー。
ボールをラバーに食い込ませる感覚やスピンを与える感覚を身に付けたい選手におすすめ。

●ラバーの種類:高弾性裏ソフト
●ラバー色:赤, 黒, ブルー, ピンク
●スポンジ厚:1.5, 1.8, 2.0
●スポンジ硬度:硬度42.5±3
●製造国:ドイツ

V>20 Double Extra

製造国 ドイツ
ラバーの種類 ハイエナジーテンション裏ソフト
ラバー色 赤, 黒
スポンジ厚 1.8, 2.0, MAX
スポンジ硬度 硬度52.5±3

圧倒的な安心感。VICTASから新感覚ラバーが登場。

キーワードはインパクトの瞬間の「許容」「遊び」。
スポンジ硬度は52.5度だが、硬さは感じない。むしろその弾力が心地よく、その打球感に誰もが驚く。
打った時のボールは威力十分、あらゆる攻撃で相手コートに収まる安心感。「競り合いで信頼できるラバー」が生まれた。

SWAT KIDS CARBON(スワット キッズ カーボン)

製造国 中国
ラケットの種類 木材5枚, フリースカーボン2枚
グリップの種類 FL
攻守レベル OFF
ラケット厚 6.0mm
ラケットサイズ 153mm×149mm
グリップサイズ 92mm×21mm
ラケット重量 75±重量(g)

カーボンを使用した、より飛ぶキッズラケット

『SWAT CARBON』の性能はそのままに、ブレード、グリップサイズを小さくしたキッズ用ラケット。
キッズ選手はもちろん、手の小さな選手にもおすすめ。

VICTAS 卓球 ラケット シェークハンドラケット オフェンシブシェーク 攻撃用ラケット SWAT KIDS CARBON スワット キッズ カーボン

『DYNA SHELL(Dynamic Shell Effect)とは』
DYNA SHELLとは、5枚合板の上板と添芯の間に特殊素材を挟み込み、特殊素材の特性を存分に発揮させることのできるブレード構造。木材の中芯から放たれるパワーを特殊素材で増幅し、驚異的なスピン・スピードのあるボールを繰り出すアグレッシブギアへと仕上がった。

ZX-GEAR FIBER(ゼクスギア ファイバー)

製造国 日本
ラケットの種類 木材5枚, Zファイバー2枚
グリップの種類 FL, ST
攻守レベル OFF
ラケット厚 5.7mm
ラケットサイズ 157mm×150mm
グリップサイズ FL 100mm×23mm・ST 100×22mm
ラケット重量 85±重量(g)

プレイの幅を広げるテクニカルギア
1番ボールを掴む感覚のあるZファイバーを使用。木材に近い感覚でありながらラケットの広範囲で正確な打球を可能とし、繊細なプレーで相手を翻弄する。
カーボン以外の特殊素材同士を組み合わせる編み込み方法を初めて採用。低反発でありながら、しなり(弾性)を兼ね備えておりボールに重さが出る。
反発力は程よく、ラリー志向の選手におすすめ。

ZX-GEAR FIBER VICTAS ラケット カーボン 攻撃用 シェークハンド 卓球

『卓球界初採用の最新高弾性繊維”ゼクシオン”』
『ZX-GEARシリーズ』に搭載されている「Zカーボン」と「Zファイバー」には、卓球界で初採用の最新高弾性繊維である「ゼクシオン®」を使用している。ゼクシオン®はアラミドに近い性能であるが、アラミドよりも強い弾性(しなり)を持つ。また、反発力はアラミドを搭載した『QUARTET AFC』や『Fire Fall AC』と同等の反発力を持ちながらも、弾性があるための性能のバランスが取れたラケットに仕上がった。
※ゼクシオン®(Zxion®)はKBセーレン(株)の登録商標です。
VICTAS 卓球 ラケット ZX-GEAR FIBER ゼクスギア ファイバー シェークハンドラケット オフェンシブシェーク 攻撃用シェークハンドラケット ZXION ゼクシオン

『DYNA CORE(Dynamic Core Effect)とは』
-内なる力を呼び起こす[ダイナコア]-
木材を生かし、木材を超える。DYNA-CORE[ダイナコア]は、5枚合板の中芯の横に特殊素材を挟み込み、木材の特徴を生かしながらも、特殊素材を加えることで威力をアップさせた。
木材と特殊素材の無限の組み合わせから、威力、コントロールのバランスを考えて、選ばれしラケットが[ダイナコア]として誕生する。

ZX-GEAR OUT(ゼクスギア アウト)

製造国 日本
ラケットの種類 木材5枚, Zカーボン2枚
グリップの種類 FL, ST
攻守レベル OFF+
ラケット厚 5.9mm
ラケットサイズ 157mm×150mm
グリップサイズ FL 100mm×23mm・ST 100×22mm
ラケット重量 89±重量(g)

パワーと威力を引き出すアグレッシブギア

高弾&高反発なカーボンをダイナシェル設計®で使用することで、プレイヤーのパワーを増幅し、相手を打ち抜く威力を手に入れたラケットに仕上がった。
VICTASブランド初のアウターカーボンラケット。
アウターカーボンのラケットは、硬さがあると思われがちだが、この『ZX-GEAR OUT(ゼクスギア アウト)』は弾性が強いので球持ちも良く、性能の高いラケットに仕上がっている。
反発が強く威力重視タイプの選手におすすめ。

ZX-GEAR OUT ラケット 攻撃用 VICTAS シェークハンド カーボン
※ラケットの表面に近い層に特殊素材を挟み込んだラケット

『卓球界初採用の最新高弾性繊維”ゼクシオン”』
『ZX-GEARシリーズ』に搭載されている「Zカーボン」と「Zファイバー」には、卓球界で初採用の最新高弾性繊維である「ゼクシオン®」を使用している。ゼクシオン®はアラミドに近い性能であるが、アラミドよりも強い弾性(しなり)を持つ。また、反発力はアラミドを搭載した『QUARTET AFC』や『Fire Fall AC』と同等の反発力を持ちながらも、弾性があるための性能のバランスが取れたラケットに仕上がった。
※ゼクシオン®(Zxion®)はKBセーレン(株)の登録商標です。
VICTAS 卓球 ラケット ZX-GEAR OUT ゼクスギア アウト シェークハンドラケット オフェンシブシェーク 攻撃用シェークハンドラケット ZXION ゼクシオン

【ZX-GEAR OUT×DYNA SHELL(ダイナシェル)とは】
VICTAS 卓球 ラケット シェークハンドラケット ZX-GEAR OUT ゼクスギアアウト ダイナシェル

『ダイナシェル設計』というラケットの表面に近い層に特殊素材を編み込む方法を採用し、プレイヤーのパワーを増幅させ、相手を打ち抜く威力を持つラケットが完成。